みなさんはオンラインで買い物をするとき、どのショッピングサイトを使いますか?
日本のECモール売り上げは下記の通りで、Amazon、楽天市場、Yahooショッピングが三大ECサイトとなっています。
1位 | Amazonジャパン | 6兆7,937億円(推測値) |
2位 | 楽天市場 | 5兆6,301億円(楽天トラベル等を含む) |
3位 | Yahoo!ショッピング | 1兆7,547億円(LINEショッピング等を含む) |
引用元 2023年時点最新【2022年EC流通総額ランキング】国内21・海外25のECモール・カート・アプリの流通総額から見る市場トレンド
今回はランキング第2位の楽天に着目し、ダークパターン報告をまとめます。
楽天市場に関するダークパターン
詳しい方、助けてください🆘😱
— marimo🐥🐣🐣🐥 (@torisan_toushi) February 10, 2022
楽天で買い物。購入時に送料無料を確認して決済。購入後にお店から訂正しますメールとともに1500円の送料が加算。商品のページをみるとスクロール先の先の先の先くらいに小さい薄い文字で送料かかると記載。受注製品でキャンセル不可と。泣き寝入りしかないの?😹 pic.twitter.com/qHHPNE5VIn
楽天の商品購入時に表示された画面👀
— ダークパターンJP【公式】 (@darkpatterns_jp) July 5, 2022
メルマガ登録希望のボックスに
最初からチェックが入るようになっていましたが
ページの下の方で分かりにくいため
外したいと思っていても、ついつい忘れてしまいそうになりそうです!https://t.co/CesWxRdU8n#Webデザイン #マーケティング pic.twitter.com/ECLfCRzEPZ
楽天のこれもダークパターンやねん
— へのへのもへじ (@KagenoMoheji) April 11, 2024
店頭でも値下げ札の裏に同額以下の定価があったりするよな() pic.twitter.com/jdfPTzz6eJ
楽天で初ショッピングしようと、お届け先を入力している際に
— ダークパターンJP【公式】 (@darkpatterns_jp) July 12, 2022
『楽天会員に登録する』にデフォルトでチェックが入っていました。。
登録した方がポイント面では得だと思いますが
登録の意思がない場合に、外すのがちょっと手間かもしれないですね〜#Webデザイン #ショッピング #UX pic.twitter.com/aFpFVl9xqF
■あわせて読みたい ダークパターン事例 誘導的なデザインで選択を操作する「視覚的干渉」
楽天クーポンや割引に関するダークパターン
こう言うの本当酷くない?
— けるちゃん (@keruchans) March 9, 2023
楽天とかもある。
20パーっておっきいけど還元上限100ポイントじゃなんも買えん
小さい文字見逃す人多いだろうな
まぁそれが狙いか pic.twitter.com/JNtXKXF3Qv
楽天から今時珍しい郵便DMが届いたそれは1000円クーポン!楽天市場にアクセスして買い物してクーポンを使おうとしたらできない。おかしいと思いDMを見たら有効期限の下にすごく小さい白文字で「対象店で5000円以上で利用可能」となっていた。買い物をやめた。 pic.twitter.com/SDtiqOz4QD
— 横山プディン@カットジャパン13 (@puddingmm) February 10, 2020
■あわせて読みたい Amazonが12億円の罰金に!消費者を欺くダークパターンの事例
楽天カードに関するダークパターン
楽天カードのお知らせ、
— yuki (@yukiwo2) August 2, 2023
肝心な変更箇所、文字大きさが1番小さいんだが。 pic.twitter.com/EUfBDudclI
変更すること自体は何も問題ないけど、この意図的に変更部分の記載だけ小さくする汚さ。
— RK (@RK893) August 2, 2023
他のメールもそうやけど、ホントここのマーケティングってダークパターンしかやってなくて笑える。#楽天#楽天カード#楽天ポイント#デジマ#デジタルマーケティング#顧客無視 pic.twitter.com/O2GD4M5Wyx
おい楽天なんで1番肝心な変更のとこが1番文字小さいねん、あほか
— らーてる (@nikuramen3150) August 2, 2023
楽天カードもう使わんぞ pic.twitter.com/2SFMo5nw8l
■楽天ダークパターンについての関連記事 日本国内のダークパターンの事例
楽天モバイルに関するダークパターン
楽天モバイルで購入端末を選択後に表示される画面。
— Soji (@sofpyon) August 28, 2021
よく見ると「故障紛失保証」がデフォルトで「選択済み」になっている上、見た目がチェックボックスではないので紛らわしい。
この後の画面でカートの確認があるとはいえ、これはダークパターンでは。 pic.twitter.com/34SPXQb500
楽天メルマガに関するダークパターン
この前、楽天で買い物をした時に、メルマガ受信チェックを外し忘れたのか、楽天のメールがガンガン届き始めた。ウザい。これさえなければ、Amazonの利用頻度のいくらかは楽天に流れているだろうに。
— INASOFT 矢吹拓也 (@inasoft_ayacy) February 17, 2019
楽天は自ら機会損失を招いているこの愚策をなくさないのはなんでだろうな。 pic.twitter.com/9qgHhkBpWq
突然「楽天カード通信」とかいうメルマガが来たのだが、そのメアドは大昔に Infoseek から楽天に引き継がれたゾンビアカで、ついぞ楽天市場のメルマガも届いていなかったのだが…。
— アイヴァーン (@Ivarn) January 30, 2022
配信停止するのに「楽天e-NAVI」のカード登録求められるんダークパターンだが、アホなのか( ゚Д゚)#これはひどい pic.twitter.com/0KUVmOc6aK
楽天ペイ楽天Edyに関するダークパターン
楽天ペイの使用時、ポイント貯まりにくくなってるじゃないですか!
— ワオパオ1 (@MaJRanZin) December 5, 2023
普段使っている店がポイント対象外の店舗に入ってました。
小さい文字の「こちらから」こっそり提示されてました。
今後使う機会が減りそう。。。#楽天ペイ #楽天ポイント pic.twitter.com/TroK8sZIFZ
楽天Edyが通知領域に広告を出してきて非常にウザい件 pic.twitter.com/LrxUldomOL
— Makoto IGUCHI (いぐっち) (@igucci) November 13, 2014
楽天銀行に関するダークパターン
楽天銀行の法人口座開設、、、
— Stardust🍊 (@lampeduza_so) April 13, 2023
読みにくい、、、 pic.twitter.com/06RctuS5T3
最後に
今回は楽天グループに関するダークパターンX(旧twitter)ツイートをまとめました。
このように日本の大手サイトでもダークパターンは使用されているのが現状です。
しかし、ツイートを見ると分かるように、企業がダークパターンを使い続けると消費者やユーザーは不満を感じ、それは不信感になります。不信感を持った消費者はそのサービスを使わない、またはリピートしなくなるでしょう。
一つひとつのダークパターンの積み重ねが顧客の信頼を失います。顧客の信頼を失うダークパターンに陥っていないか、企業は顧客の声に耳を傾けてWEBサイトを構築する必要があります。
自宅に居ながら信頼されるデザインを学ぶE-learningはこちら
■あわせて読みたい
日本のダークパターン現状、意識調査から分かる企業に求められる対策
ダークパターン人気のTwitterツイート集
怪しい詐欺広告のTemu、SHEIN カードを使っても安全なのか
規制が始まる前に!脱ダークパターンサイトを作る12のアドバイス