広告詐欺?スマホゲーム広告の実態

folderミスディレクション(誘導)
local_offer, , ,

スマホユーザーの方なら、一度はゲームアプリの広告を目にしたことはあるのではないでしょうか?その時あなたはどのような印象を受けましたか?

「やってみたい」という好印象を持つ方もいらっしゃるかもしれません。しかし、近年ネット上では「広告で見たゲームの内容と実際のものが異なる」という話題がしばしば取り上げられています。

今回はそんな「広告詐欺」ともとれるゲーム広告の信頼性の問題を、実際の事例やその広告に違法性はないのか等といった疑問も併せて解説していきます。

広告詐欺の例

クリックを誘うためにそのサイトのコンテンツであるかのように偽装した広告はダークパターン(ユーザーが無意識に不利な行動を取るように設計された、悪意のあるデザインのこと)の一例です。そのようなものの中で、Twitterで話題になっているゲームアプリの広告をご紹介します。

『ガーデンスケイプ』

広告上では特定の順番でピンを引き抜いてキャラクターを助けるパズルゲームを示唆しているものの、主要なゲーム内容とは異なるため、広告とのゲームプレイがかけ離れていることがたびたび話題になっているものです。(左の画像が広告、右の画像が実際のゲーム内容です)

『Hero Wars』

広告のような塔の敵を倒したりピンを抜いていくゲームはおまけ程度で、実際はRPGゲームです。(左の画像が広告、右の画像が実際のゲーム内容です)

Twitter上の声

このような広告について、不満や苛立ち、疑問を持つ声がツイートされています。


 

 

 

なぜなくならないのか?

では、ここまで迷惑で人々から疎まれているにもかかわらず、なぜ取り締まりがされないのでしょうか。理由はいくつかあります。

監視と対応の難しさ

スマホゲームの広告は多数存在し、それぞれの広告を監視することは非常に困難です。広告プラットフォームやアプリストアは、不正な広告を監視するためのシステムやプロセスを持っていますが、全てを完璧にチェックすることは難しいのです。

報告と対応の遅延

ユーザーが報告しても、その報告が開発元やアプリストアに届くまで時間がかかる場合があります。さらに、報告に対する対応も時間を要することがあります。

グレーゾーンの存在

広告の内容によっては、客観的な真偽を判断することが難しい場合があります。一部の広告は実際のゲームプレイとの違いを主観的な表現や演出として捉えることができ、その判断は曖昧な場合があります。

利益追求の影響

一部の企業は、広告詐欺をして誤った期待を抱かせ、ユーザーを誘導してダウンロードや課金を促すことで利益を追求する場合があります。このような行為はダークパターンといえますが、一部の企業はユーザーとの信頼関係よりも利益を優先させることがあります。

 

違法ではないのか?

取り締まりが進まないとしても、そもそも広告が違法でないかどうか疑問が生じるかもしれません。

しかし~「不当景品類及び不当表示防止法(以下、景表法)」で禁止されている「優良誤認表示」に該当する可能性はあります。また広告の内容が実際はプレイできないとすれば、「おとり広告に関する表示」に該当する場合もあります。

ですが、 広告にはある程度の誇張は承認されているため規制や取締がしづらい、というのが現状です。

参考:https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/20/news031.html

 

広告詐欺かどうかを見極めるための2つのポイント

ユーザーが広告詐欺から身を守る方法として、まずは情報収集が重要です。

インターネットやSNSなどで情報収集を行う

広告で宣伝されているゲームについて、インターネットやSNSなどで情報を集めましょう。開発元やゲームの内容・特徴についての情報や評判を確認することで、信頼性や面白さを判断することができます。

他のユーザーのレビューや評価を参考にする

ゲームの評判やレビューを読んで、他のユーザーの意見を参考にしましょう。ただし、レビューを全て信じるわけではなく、複数の意見を総合的に考慮することが大切です

もし広告が詐欺的な活動を行っていると疑われる場合は、広告を提供しているプラットフォームに報告するか、関連する消費者機関に相談することが適切です。これにより、問題の早期解決や他のユーザーの被害を防ぐことができます。

 

まとめ

今回は、ゲームアプリの広告詐欺について解説しました。

ご紹介した『ガーデンスケイプ』や『Hero Wars』は、「広告詐欺に騙された」という意見も多く見られますが、無課金でも十分に楽しむことができる世界的な人気アプリゲームとして知られています。

実際にガーデンスケイプは、「広告とは異なるパズルゲームでも面白い」といった高評価な口コミも見られ、多くのユーザーから支持されていることがわかります。そして、そんな人気ゲームを展開する企業ですらダークパターンを取り入れてしまうのが、Web社会の現状です。

あなたのサイトはダークパターンに陥っていませんか?

一般ユーザーだけでなく、子どもや年配の方、ITリテラシーの低い人たちを広告詐欺から守るためにも、ダークパターンについて学びましょう。

 

ダークパターンを回避して、消費者からの不信感を回避しましょう。

3秒でユーザーの信頼を獲得する。売り上げを成長させるサイトを構築するトレーニングはこちら↓

セールスアップデザイン 90分トレーニング& 実践ワークショップ説明会

Twitterでダークパターンリーク(#ダークパターンリーク)や企業のサイト改善PRも受け付けています。異論・反論もお待ちしています。

2つのメルマガ特典

特典表紙


※いつでも登録解除できます

関連記事

メニュー