Apple新機能「気をそらすものコントロール」とダークパターンの関係

folderミスディレクション(誘導)
local_offer,

2024年9月に公開されたAppleのiPhone向け新OS「iOS 18」に搭載された新機能「気をそらすものコントロール」をご存じですか?これはユーザーがWebサイトを閲覧中に「気をそらされる」と感じる要素を非表示にする機能です。これはポップアップ広告や誘導的なデザインなどのダークパターンを排除する機能と期待されています。

Apple新機能の主な特徴

「気をそらすものコントロール」の主な特徴は以下の3点です。

  1. カスタマイズ可能な非表示機能:ユーザーは、ページ上で気になる要素を手動で選択し、それらを非表示にできます。
  2. 幅広い適用範囲:ポップアップ広告、バナー広告、動画広告、サイドバーなど、気をそらす要素を対象にできます。
  3. プライバシーを重視:ユーザーが「非表示」としたデータはデバイス内で処理され、外部に送信されないため、プライバシーが守られます。

これらの操作は、Safariのスマート検索フィールドにある「ページメニュー」から「気をそらす項目を非表示」オプションを選択するだけで利用可能です。つまり、企業の広告がダークパターンと見なされれば非表示になる可能性が高いのです。

設定方法

  1. Safariを開く:Safariで非表示にしたい項目があるWebページを開く
  2. ページメニューを開く:アドレスバー左側の「ページメニュー」(aAのアイコン)をタップ
  3. 「気をそらす項目を非表示」を選択:メニュー内から「気をそらす項目を非表示」を選ぶ
  4. 非表示にしたい要素を選択:ページ上の非表示にしたい項目をタップまたはクリックする
  5. 設定を保存:「完了」をタップして非表示設定を確定する

「気をそらすものコントロール」がもたらすダークパターンの排除

ダークパターンとは、Webサイトやアプリ内で意図的にユーザーを混乱させたり、不必要な行動を取らせるよう設計された悪意のあるデザインのことです。これに対して「気をそらすものコントロール」は、ユーザーがダークパターンの影響を受ける機会を減らし、より快適で自由な体験を提供します。その内容を見ていきましょう。

「気をそらすものコントロール」の機能が普及されることで、ユーザーが不要と感じた広告を非表示にするだけでなく、通販サイトなどで見かける販売期間のカウントダウンなど、ユーザーの意図に反する情報やデザインは簡単に非表示にされてしまいます。

企業はダークパターンを避け、透明で信頼されるデザインを採用する必要が出てきます。「気をそらすものコントロール」の普及により、ダークパターンのネガティブな影響が軽減され、ユーザーは選択の自由と安心感を得られる大きなメリットが期待されます。

広告やサイト全体で「気をそらすもの」を減らすための対策

「気をそらすものコントロール」によって広告やその他の要素が非表示にされないようにするには、サイト全体のデザインと内容を見直すことが重要です。広告はもちろん、ナビゲーションやポップアップなど、ユーザーの集中を妨げる要素を最適化し、価値のある情報を邪魔にならない形で提供しましょう。

  • ポップアップや閉じるのが難しい広告を避け、ページ全体に自然に馴染むデザインを採用する。
  • 誤クリックでの誘導や隠しリンクなどのダークパターンを避け、誇張せず根拠を伴った情報を伝える。
  • ポップアップ表示や音声付きの自動再生動画は、表示したものを簡単に閉じることができるようにしストレスを与えない。
  • Cookieバナーの利用に関する通知は、簡潔でわかりやすい文言を使用し選択肢を明確に提示する。

ユーザーの操作を妨げない設計を心掛けることで、『気をそらすものコントロール』の影響を減らすことができるでしょう。

▼脱ダークパターンのデザインについて詳細はこちら

脱ダークパターンでも魅力的なWebデザインの基本アイデアとは?

規制が始まる前に!脱ダークパターンサイトを作る12のアドバイス

 

今後「気をそらすものコントロール」が企業へ与える影響

Apple以外の企業も類似の機能を取り入れ、Web業界全体に「気をそらさないデザイン」が普及する可能性があります。AI技術の進化により、「有益な広告」と「気をそらす広告」を区別する仕組みが導入され、質の高い広告だけが表示されるようになるでしょう。それによって、自然検索やコンテンツマーケティングなど、長期的に信頼を築く手法が重視される可能性もあります。

また、ダークパターン規制の進展により、企業はユーザーの信頼を損なわないUXデザインやインタラクティブ要素を採用する必要に迫られることも予想できます。これらの変化は、ユーザー体験の向上だけでなく、インターネット業界全体のデザインと収益モデルを再定義する契機となるでしょう。

「気をそらすものコントロール」の普及は、企業にとって信頼を重視したデザインへの転換を促す大きな機会です。ユーザー中心のデザインを採用することで、顧客との信頼関係を築き、長期的な成功につなげることができるでしょう。

▶ユーザーの信頼を得て「気をそらすものコントロール」で非表示にされないためにデザイン手法を1日で学ぶ

ダークパターンを回避し、実証済みの心理デザイン技術で競争に勝つWebサイトを手に入れるチャンスです!

■あわせて読みたい→【独自調査】ダークパターンを説明できるのは21.54%:対策を始める経営者が増加中

 

参考:iPhone Mania「【iOS18新機能】Safariの「気をそらす項目を非表示」とは?使い方までを徹底解説」

デジマク「iOS 18の新機能『気をそらすものコントロール』が広告業界にもたらす変革と挑戦」

日経クロストレンド「米Appleが実質広告ブロック「気をそらすものコントロール」提供」

#ダークパターン #気をそらすものコントロール #Apple

Twitterでダークパターンリーク(#ダークパターンリーク)や企業のサイト改善PRも受け付けています。異論・反論もお待ちしています。

wws_saiyo_book
Webサイトに関わる人なら知っておくべき
ダークパターン最新情報

実例を元にダークパターンを防ぐノウハウを学べる

  • ユーザーを騙すUIデザイン
  • サイト離脱を招く原因
  • 売り上げが減少するコピー
  • クレームを防ぐには?

関連記事

メニュー